iMedy株式会社
2024年度(令和6年度)診療報酬改定セミナー~施設基準、何が変わる?~

間近に迫る2024年度(令和6年度)診療報酬改定。
講師に元 関東信越厚生局群馬事務所 審査課長の経歴をもつ竹田和行氏をお迎えし、最新情報に基づいて、そのポイントを解説します。

オンライン開催で参加費無料です。全国どこからでもご参加いただけます。

お申込みの方には、上記セミナー終了後、オンデマンド配信の視聴方法をご案内します。
当日のご参加が難しい方も、ぜひ、この機会にお申込みください。

受講対象者 
  • 病院経営にかかわる方
  • 事務部長様
  • 経営企画部の方
  • 施設基準ご担当者様

※ご参加は、医療法人・医療機関およびiMedy販売店に限定させていただきます。上記対象者に該当しないと弊社が判断した場合は受講をお断りする可能性がございます。予めご了承ください。

     
内容
  • 改定による施設基準の変更点
  • 届出が必要になる施設基準について など
セミナー概要
日時
2024年4月25日(木) 16:00~17:30
講師
竹田 和行氏(株式会社施設基準総合研究所 代表取締役)
定員
300名
場所
オンラインセミナー(Zoomウェビナー利用)
参加費
無料
配布資料
事前配布はございません。
※受講アンケートご回答後にダウンロードいただけます。
動画配信
セミナー動画をオンデマンド配信(YouTube)いたします。
※配信準備が整い次第、視聴方法をご案内いたします。
申込み期限
2024年4月23日(火)17:00
※4月25日に参加できない方でオンデマンド動画の視聴をご希望の方も4月23日までにお申込み下さい。
主催
iMedy株式会社
E-mail:info@imedy.jp
受付終了
講師紹介
2024年度(令和6年度)診療報酬改定セミナー~施設基準、何が変わる?~
竹田 和行 氏

株式会社施設基準総合研究所 代表取締役

保険医療機関を指導・監査する監督官庁の立場と、病院において指導などを受ける立場と両方面での知識と経験があり、診療報酬の取り扱いや施設基準のルール、適時調査や個別指導の仕組みなどについて契約先の保険医療機関や保険薬局などに助言。
各地で行われているセミナーや講演会において適時調査や個別指導などをテーマにした講演を行う。
<略歴>
1993年〜1999年
東京都福祉局社会保険指導部社会保険調査官 医療行政、主として施設基準と適時調査を担当
2006年〜2008年
武蔵野社会保険事務所庶務課長 管理職として事務所職員を統括
2008年〜2010年
関東信越厚生局医療課長補佐 監査、特定共同指導などにおいて 施設基準を担当、特定機能病院に対する医療法第25条に基づく立ち入り調査などを担当
2010年〜2012年
関東信越厚生局群馬事務所審査課長 保険医療機関・保険薬局などの指定業務、主として施設基準と適時調査を担当
2012年〜2020年
社会医療法人輝城会医療・介護経営研究所長。現在も含め、契約先に施設基準、適時調査、個別指導などの実務や対策などについて助言を行い、全国のセミナーなどでこれらをテーマとした講演を行う。
2020年
株式会社施設基準総合研究所を設立

 
<主な執筆>
『施設基準適時調査マニュアル』
よくあるご質問
Q 当日参加できないが、動画配信の予定はありますか?
A はい、動画配信を予定しています。
  動画視聴をご希望の方も4月23日までに、フォームからお申し込みください。
  配信準備が整い次第、メールにてご案内します。

 

Q 資料は配布されますか?
A はい、セミナー終了後アンケートをご回答いただくと、セミナー資料をダウンロードできます。
  なお、事前配布の予定はございません。予めご了承ください。

Q 申し込んだが、メールが届きません。
A 当社からの自動返信メールが迷惑メール等に振り分けられている場合がございますので一度ご確認をいただければと思います。
  届いていない場合は、送信エラー等が考えられます。再度フォームからお申込みいただくか、下のお問い合わせ先までご連絡ください。
  ご連絡いただく際は、氏名、ご所属、お申込み時に登録したメールアドレスをお知らせください。

Q ウェビナーの参加方法を教えてください。
A 上記のフォームから参加申込みを行ってください。
お申込みの方には、開催前日および当日にウェビナー参加情報をメールにてご案内します。

Q ウェビナーに参加できなくなりました。
A オンデマンド配信で、後日ご視聴いただけます。お申し込みの皆さまにご案内しますので連絡は不要です。
視聴方法は5月9日頃ご案内予定です。今しばらくお待ちください。


<お問い合わせ先>
iMedy(アイメディ)株式会社
info@imedy.jp

©iMedy inc.
https://imedy.jp